群馬県社会福祉士会は群馬県内で活躍する社会福祉士のみなさんの研修の場や、情報交換の場を提供しています。
Home
>
お知らせ
>
交 流
交 流
交 流
2025-08-14
New !
(閲覧数:118)
語らいDEカフェ social lounge(ソーシャル ラウンジ)(西毛…
群馬県社会福祉士会 第2回西毛地区協議会のご案内です <日時> 令和7年9月5日(金) 19:00~21:00(18:40開場) <場所> 鮨つかさ (群馬県高崎市真町51-1 レジェンド高崎)※建物の1階です <定員> 10名 ※定員…
交 流
2025-07-22
(閲覧数:240)
東毛地区協議会 ソーシャルワーカーズ・オフライン22のご案内
社会福祉士の繋がり深める事を目的として東毛地区協議会では、バーベキューを企画しました。 会の活動に参加してみたいけど、何から始めていいかわからない方、 地区の活動から始めてみませんか? 初めて参加の方も…
交 流
2025-07-22
(閲覧数:223)
2025年度中毛地区協議会おしゃべりカフェ(懇親会)開催について
<日時> 令和7年8月22日(金)19:00~ <場所> かぶら屋葡呑(前橋市古市町1-44-13) <会費> 5,500円 <内容> おいしいお食事とお酒を囲みながら、楽しい時間が過ごせればと思っております。 ご参加、心よりお…
交 流
2025-04-28
(閲覧数:456)
令和7年度群馬県社会福祉士会中毛地区協議会定期会議開催のご案…
令和7年度群馬県社会福祉士会 中毛地区協議会の定期会議を開催いたします。 令和6年度の事業報告や令和7年度の活動について意見交換ができればと思っております。 日時:令和7年5月25日(日)10:00~ 方法:オンライ…
交 流
2025-01-14
(閲覧数:398)
ソーシャルワーカーズ・オフライン20(東毛地区協議会)
<日時> 令和7年2月22日(土) 【研修】 ○内容 「“伝わる”ためのコミュニケーションスキル」 ○話題提供 松沢 斉さん (社会福祉法人希望館理事長・群馬県介護支援専門員協会副会長・西毛地区会員) ○時間 14:00~1…
交 流
2024-08-29
(閲覧数:654)
人権・地域福祉委員会 初交流会
<日時> 令和6年9月27日(金)19:00~21:00 <会場> PIZZERIA BAR かぶら屋 葡呑 (前橋市古市町1-44-13) <会費> 5,500円(飲み放題) <申し込み> 下記URLよりお願いします https://forms.gle/fxatFyfZmjmrH…
交 流
2024-08-06
(閲覧数:745)
2024年度中毛地区親睦会
<日時> 令和6年9月6日(金)19:00~ <会場> ピッツェリア ペスカ JR前橋駅南口店 <内容> 中毛地区では2024年度親睦会を開催することとなりました。 おいしいお食事とお酒を囲みながら、楽しい時間が過ごせれ…
交 流
2024-07-08
(閲覧数:866)
東毛地区協議会主催「ソーシャルワーカーズ・オフライン 18」
<日時> 令和6年7月27日(土)14:00~ <会場> 太田市福祉会館 (太田市飯塚町1549 電話0276-46-6208) <内容> 「わたし、こんな活動をしています~スクールソーシャルワーカーってどんな仕事〜」 話題提供:…
交 流
2024-06-27
(閲覧数:710)
第1回西毛地区協議会
<研修日程> 令和6年7月7日(日) 13:30~17:00 <場所> ヤマダ電機LABI BANQUET TAKASAKI(ヤマダ電機LABI15階) <対象> 群馬県社会福祉士会 西毛地区協議会会員 (西毛地区以外の方もご参加いただけます) …
交 流
2024-06-20
(閲覧数:731)
東毛地区協議会主催「ソーシャルワーカーズ・オフライン 18」
<日時> 令和6年7月27日(土)14:00~ <会場> 太田市福祉会館(太田市飯塚町1549) <内容> 「わたし、こんな活動をしています~スクールソーシャルワーカーってどんな仕事〜」 話題提供:石原晴美さん(群馬県…
交 流
2024-06-10
(閲覧数:978)
「AI×ケアプラン」いっしょにやってみませんか?
TEAMオンライン(広報・コミュニケーション委員会の内部班)で、OpenAI・ChatGPT(チャットGPT)を使ってケアプランを作ってみる、という実験をします。 今回はオンラインでなく「参集形式」。夏休み・大人の自由研…
交 流
2024-04-10
(閲覧数:679)
中毛地区定例会議について
(中毛地区会員の皆さまへ) 新年度が始まり、暖かい日々を穏やかに過ごしていますでしょうか。 中毛地区協議会では、年に1回定例会議を開催しています。 今回は、4月末にZOOMにて開催したいと思っております。 会…
1
2
次へ »